レジンと木工と育児と料理

レジンと木工にはまりました。その他色々書いてみようと思います。

【効果】小3次女、矯正始めて3ヶ月「痛みは?費用は?」

昨年11月末に、小学生の次女(3年)が歯の矯正を始めました!という記事を書きました。

www.usbbqgrill.net

この3月で矯正を開始してから3ヶ月が経過し、治療がまずは第一段階をクリアした様子なのと、以下の通り、内容についてもかなりの変化が見られたので、一度途中経過を報告してみたいと思います。

 

この記事を読んで下さっている方の中には、ご自身として矯正に興味ある、またはお子さんに矯正をしてあげたいんだけど、費用って高いんでしょ…?」「治療ってどんなことするの?」「痛みがあるんじゃないの?」「不便なことは?等々、色々疑問を持たれている方もいるのではないでしょうか。
 
次女がこの3ヶ月超でしてきた治療等の内容をお伝えすることで、そうした皆さんの感じているであろう疑問にもある程度答えられたらと思います。
 

 

1.矯正開始時との変化

2019年11月末時点(矯正開始時) 

f:id:usbbqgrill:20200311192806j:plain
2020年3月時点(3ヶ月経過時点)
f:id:usbbqgrill:20200311192819j:plain
 
まず、下の歯が一本抜けました。。。まぁ小学生ですからそんなこともあります。
そして、11月の記事で書いたのですが、もともと受け口(反対咬合)ということで、下の歯が前に出ていました。これに加えて、下の真ん中にある歯が上の歯に干渉してしまうことで、歯茎が弱くなり、下の歯がグラグラしてしまっていました。
そのため審美的要素だけではなく、治療的要素も加味し矯正を始めた。というのが発端でした。
 
で、ご覧いただいてわかるように、3か月経過し、上の歯が下の歯にかぶっています。
矯正を始める前は、色々わからないことばかりだったのですが、特に「ちゃんと変化あるのかな??結構お金かかってるし、、、」と思ったこともあるのですが、まずは、3ヶ月でここまで変化がありました。

かつ、ここまでの治療の期間を通して、次女として歯や歯茎の痛みもないようですし、僕が触ってみても、歯のグラグラが無くなりました。治療はまだまだ継続(予定では、計1年間ほど)するようなのですが、ここまで、まずは成功と言っていいのではないかと思います。
 

2.この3ヶ月でしたこと。

1)週2回、ねじでの調整

これは自宅での作業ですね。↓にある、針金を曲げたようなねじ回しで調整しました。
  f:id:usbbqgrill:20200311231822j:image
↓左右の↑の間に、小さい穴が見えるのですがわかりますか??ここに↑のねじ回しを差し込んで、矢印の方向に回していきます。
  f:id:usbbqgrill:20200311192712j:plain
↓そうすると、3ヶ月経過後。写真比較しづらいですかね。。。ねじを週2回ぐりぐり回すと、だんだん、ピンクの部分が左右に離れていきます。それと同時に歯にあたる金具の部分も内から外に広がり、歯を全体的に押し広げていくんですね(これは上の歯に着ける器具です)。
  f:id:usbbqgrill:20200311192748j:plain
 
週2回、きちんと回し続けないといけないのですが、例えば水、土に回す!と決めておいてもたまにわすれがち、、、なのでその時は翌日、またはさらにその翌日、ということも何回かあったのですが、週2回ペースは守ってねじを回し続けました。
で、3ヶ月経過して直近の診察に行ったのですが、とりあえずねじを回すのはもういいでしょう。とのこと。これからは、この位置をキープして、固定していくプロセスに入るようです。
 

2)定期清掃

やはり口の中に常時入れておくものなので(1日20時間は入れておくように、とのこと。)、色々付着します。なので泡の出る粉「リテーナーシャイン」を使って洗浄しました。週1回くらいですかねー??どのくらいの頻度がいいのかは聞いたような気がしますが忘れてしまいました(ごめんなさい)。。。

f:id:usbbqgrill:20200307181900j:image f:id:usbbqgrill:20200311192652j:plain
↓ぬるま湯に粉と器具を入れると泡が出て洗浄してくれます。30分くらいそのまま放置すると水が透明になるので洗浄完了。流水でよく流してまた装着!ごはん食べてる間とかにやってました!
f:id:usbbqgrill:20200311192626j:plain
 

3)月一ペースで通院

ちょうど月1ペースで通院しました。親も一緒に診察部屋に行き、金具や歯の具合等を診てもらい、金具の形?幅?をペンチのようなもので調整。何回も次女の歯にかぶせては外しながら調整してくださいました。で、次女も特に痛みは無いようで、毎回の診察も特段問題なく出かけました。で、通院の都度4,000弱くらいかな?診察代がかかりました。初期費用として35万円払っているので、1年間通院するとして、計40万円ちょっとくらいかな?と言われています。
 

4)日常…20時間装用。

これが本当に不安でした。矯正って痛い!とイメージがありましたし、口の中に常時入っているし食事やおやつの都度取らなきゃいけないし、ごまかして取っちゃうんじゃないかなー、、、と思ったのですが、結果的には全然問題なく、痛みも違和感も無かったようで、ちゃんと決められた時間着けていられました!
 

3.この3ヶ月の振り返り

・当初思ったよりもスムーズにできているのではないかと思います。本人もめんどくさがらず、食べる都度の脱着や清掃等、なんとなく、器具にも愛着を持って取り組んでいるのかな??と感じています。
・器具を着けると口を開けた時に金属のワイヤーが見えることになりますが、これも、本人は特に見た目も気にならない様子。痛みも全然無いようです。
・で、上の写真でわかると思いますが、ちゃんと上の歯が前に出るようになったことで、下の歯と干渉しなくなったんだと思います。下の歯がグラグラしなくなりました!
・本人も成果を実感しているようで、費用は高いですが、、、けどやってよかった!と思っています。


4.今後

今後は、上に記載した通り、器具の位置はもう動かさず、歯をそのままの形に固定していくプロセスに入るようです。今後も油断するとまた戻っちゃうこともあるようなので、先生のいうことをよく守り、治療を継続したいと思います。

 5.まとめ

・矯正を始めて3ヶ月。今のところちゃんと取り組みことはでき、効果も見られます。子供の主体的な取り組みも必要ですし、家族も器具の洗浄、ねじ回し等、サポートは必要です(ただ、そんなに大変なことではないと思います。普通に決められたことをやればいいレベルです)。
・次女が今のところ成果を実感していて喜んでいる様子なので、その点は本当によかった、と思います。高いは高いですが、、、でも矯正やってあげてよかった!と思います。これからもちゃんと取り組んでいきたいと思います!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村